hikanlabel

音源 | hikanlabel

hikanlabel

hikanlabel

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 音源
    • 衣類
    • 書籍
    • 雑貨
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 音源
    • 衣類
    • 書籍
    • 雑貨
  • CONTACT

hikanlabel

  • HOME
  • 音源
  • 【経血】insecure EP

    ¥1,650

    レコーディングエンジニアにはSTUDIO CHAPTER H[aus]樫村氏。1STアルバム"scapegoat"以降全ての録音担当をしており、バンド経血を熟知している彼は音源に欠かせない存在だ。 そして収録曲の"1986"と"beef"共に近年のライブではお馴染みと言って良いほど定着した曲になっている。両曲ともに作曲はギターのタサキ。高速ツービートで畳み掛ける"1986"はボーカルまりの生まれた年でもあり、昭和の混沌とした部分をイメージした歌詞になっている。対する"beef"はカッチリとしたリズムとは裏腹に自由な表現の詩と韻を踏む事に重点を置いた挑戦的な曲になっている。すき家で3種のチーズ牛丼喰いながら聴くことをすヽめる。 今作は特に日本の80年代ハードコアパンクファンにアプローチしたい作品に仕上がっているのでヲタクに刺されば俺たちの勝ち…だ!! 経血ドラムス ツトム

  • 【油すまし/五臓六腑】SPLIT EP

    ¥1,650

    遂に悲観レーベルから強力ハードコアパンクスプリットFrom大阪が爆誕!!昭和感バリバリの両バンドが放つジャパニーズスピリットがバチバチと火花を放つぜ!! 油すまし 自主でリリースしたCD「オレイ⭐︎マイリ」も好評だった彼ら!ストレートなハードコアパンクを武器に精力的な活動を行い、自主企画"DRUNK"は幅広いジャンルのバンドを呼んで大阪シーンを盛り上げている。そのヴィジュアルからも"かまいたち"を連想させるが、初期の"JAPAN-狂撃-SPECIAL"を彷彿させる音で気持ちがいい。今回収録の二曲は畳み掛けるハイスピードハードコアパンクナンバーとスワンキーズ?のようなロックンロールパンクナンバーで頭がパンチ&アウチ!!ライブも見る度に切れ味が増してるイチオシバンド!! 五臓六腑 90年代に結成し、2010年代に地獄から這い上がって来たホラーパンクバンド五臓六腑!!復活からリリースしたCD「マキチラス」はミスフィツを彷彿するコーラスにオドロオドロしい日本独自のロックンロールパンクナンバーが印象的だったが、「テイスト・オブ・ザ・グリム」ではなんと、ハードコアパンクに原点回帰!!しかし、Vo.由美嬢が唄うと"五臓六腑"になってて、進化しつつも全くブレがないのには驚いた。今作の二曲はメタルパンク的でまたまたぶったまげる。だけど、やっぱり"五臓六腑"なんですよ。音源がストーリー的に進化してるバンドなんて素敵でしょう!! 悲観レーベル ツトム

  • 【経血】令和聖母 短冊CD

    ¥1,100

    茨城県発のハードコアパンクバンド、経血の結成10周年を記念した音源が8cm短冊CDというフォーマットでHELLO FROM THE GUTTERよりリリース! 収録曲: 1. uny 2. 表現の自由 3. uny(カラオケ) 4. 表現の自由(カラオケ)

  • J様専用

    ¥3,300

    SOLD OUT

  • 【souk】 3songs EP

    ¥1,200

    ex.NO NO NO Gt&Vo. HisaneとHer Vomit is Modern...、YOKUJITSUのDr.edaを中心に結成された東京POST PUNK BAND "souk"初となるアナログシングルが悲観レーベルよりリリース。 前作デモCD"Souk"も素晴らしい出来であり、彼女等(彼等)が培ってきた音楽を上手くシンプルにまとめた作品に仕上がっていた。 今作品はそこからM.A.Z.E.の現Ba.Tanjiを迎えた事により、更に音の幅が広がった。 音に対する遊び心もあり、柔軟的且つ淡々と流れゆく演奏の中にも野心が見え隠れする作品に仕上がっている。 初めてNO NO NOを観た日からHisaneに惚れて、彼女が音楽をする限り"レコード"という媒体でリリースしなければ気が済まない。 それが悲観レーベルの本質でもある。彼女がsoukを始めてから初めて"楽しそう"に演奏している姿を見て現メンバーの形は流行り廃りなど関係なくトータルでパンクロックとして一つの形だと思う。 それは私が決して辿り着けるものでは無い形式。 彼女等(彼等)は意識していないのだが、個人的にはBOYSBOYSやゼルダ、パパイヤ・パラノイヤなど古き良き昭和の形も感じ取れる正統派な楽曲にも通じる。 また、別のものと色眼鏡を掛けないと近年の流行のロックともそう違いも感じられない程絶妙な色気のある作品に仕上がっていて、気がつくと涙目になっている。 今作品はレコーディング、ミックスとも全てセルフとなっており、思う存分"souk"という存在を堪能できる。 先ずは針を落として感じてみて欲しい。自然と身体が揺れていたならそのままライブハウスへ行けば良いのだ。 悲観レーベル ツトム

  • 【チンパンジー】テーマオブチンパンジー CD

    ¥1,100

    茨城県水戸発"FUNKY ALTERNATIVE HARD ROCK BAND" 「Chimpanzee」の正式音源が悲観レーベルよりリリース。前身バンド含む不動の3人で培った20年間の活動によるグルーヴは伊達じゃない。泣く子もブッ飛ぶ8曲入りCDが遂に完成。前作自主でリリースした「PlaqueenaTo」から無駄なものを削ぎ落とし、更に鋭くなったスタジオ録音5曲+これぞChimpanzeeと言わんばかりのフロアを沸かせる代表曲"U.S.A"含むライブ3曲収録作品。 初めて彼らのライブを観た日「同世代で地元にこんなカッコいいバンドがいたのか。」とすこぶる感動し、自身の価値観がブッ壊された…否「ヤツらがブッ壊れてた」と気がつくのに時間は掛からなかった。このバンドを地元に留めておくのはダメだ。アフリカの果て迄ブッ飛ばす爆弾"Chimpanzee"が今Drop!! 悲観レーベル ツトム 1.テーマオブチンパンジー 2.トゥートゥートゥー 3.エンドレスマジックミラー 4.ビバリーヒルズポリスメン 5.エンドルフィン 6.テーマオブチンパンジー(ライブ) 7.ユニーバサルセクシャルハラスメントアンパン(ライブ) 8.肉屋(ライブ) ※スタジオ音源5曲ライブ音源3曲計8曲収録

  • 【経血】kankai LP

    ¥2,700

    【レーベル特典 kankaiCDジャケ付き!】 茨城県で活動する昭和スタイルハードコアパンクバンド"経血"の14曲入りセカンドアルバムがLPとして再リリース! 現在進行形で全ての人に影響を与えている"コロナ禍"と言われる状況の中、制限されたライブ活動の時間を楽曲制作に充当し生み出された全14曲。"生き急ぐ"事をテーマに、コロナ禍で過ぎて行く時間を取り戻す如く、怒涛のハードコアパンクナンバーが中心になっている。特にライヴでも好評の"蒼い彼岸花"はハードコアパンクと歌謡曲要素を合わせた渾身の1曲に仕上がった。ジャケットデザインはCDとは異なるもので、これまた異彩を放つものだ。 限定500枚プレス。前作LPも予約完売状態だった為お早めに。

  • 【computer fight】 ccoommppuutteerr ffiigghhtt EP!!

    ¥1,100

    ※限定300枚プレス!!(流通枚数は200枚) 20年前Friction/Crazy Dreamを初めて聴いた時の感じ。ギターの存在感。そんな事を思い出して改めて聴き比べたら全く異なった。Vo.の激情、叙情HC特有の人間味溢れる声。Ba.の安定というか機械的無機質でタイプライターのような。Dr.は"目"という曲でも存在感があるテクニカルで獲物を確実に捕らえるような鋭い音。そしてGu.はその3人に覆い被さるような存在感。これは一言でPOST PUNKと言っていいものか。現代の音楽でまとめて良いものか。気がついたら頭を振っているそんな音楽だ(悲観レーベル ツトム) Side A Helen Keller 目 Side B past man

  • 【経血】kankai CD

    ¥2,200

    悲観レーベル約2年半ぶりの新作は茨城県で活動する昭和スタイルハードコアパンクバンド"経血"の14曲入りセカンドアルバム。2019年BREAK THE RECORDSからリリースされたコンピレーション"Croon A Lullaby"に参加した経血。そこからより一層活動範囲を広めて行く事に成功し、コンスタントにライヴを重ねていた中、突如のコロナ禍。今作はそんなライヴ活動に当てる予定だった時間を活用して作られた作品になる。 2日間という短い時間でレコーディングされた14曲は「生き急ぐ」事をテーマに、コロナ禍で過ぎて行く時間を取り戻す如く怒涛のハードコアパンクナンバーが中心になっている。特にライヴでも好評の"蒼い彼岸花"はハードコアパンクと歌謡曲要素を合わせた彼女たち渾身の1曲に仕上がった。 その他、作品に関しての詳しいことは12/24発売されたELZINE最新号にインタヴュー形式で掲載されているので是非ともチェックして欲しい…。 2022年もロクな年にならなそうですが、この作品を聴いていただいて、少しでも皆様への糧になれば幸いと思います。2022年も経血をよろしくおねがいいたします。 悲観レーベル ツトム 経血 01.obsession 02.ハナアブ 03.戯言 04.モルヒネ 05.self neglect 06.stimulate 07.kill the dog 08.タイプA 09.イカレキノコ 10.イアンのバカ 11.normal life 12.コノナ禍 13.蒼い彼岸花 14.論理ness

  • 【悲鳴】悲鳴 EP

    ¥800

    悲鳴の1st 7'"EPの再発。dead stock!(盤のカラーが赤・スプラッターとありますがランダム発送となります) 2006年8月茨城県水戸市にてツトムとマコを中心に結成。影響されたバンドは東京ロッカーズ、ザ・スターリン周辺の日本のパンク、ハードコアから現在のバンドまで様々。あまり昭和に拘らず、あくまでも、それらをベースに現在進行形のバンドとしての意識もある。 (A)悲鳴・死面楚歌 (B)トラウマ・エスケープ

  • 【野晒】現代病 CD

    ¥1,320

    神奈川は横須賀で活動していた20代のメンバー4人で構成されているサイケデリックスーサイドパンクバンド"野晒(のざらし)"の6曲入りCD!! ボーカル担当は以前まで初期マスターベーションに多大な影響を受けた"鉛"というバンドに所属。今作はトランスフォーマー、少女人形、サディストなどを彷彿とさせる楽曲を中心に、2ビートやダブの要素も取り入れた幅広い仕上がり!! 1.胎児愛 2.まがり 3.現代病 4.この世は幻 5.のぞき部屋 6.まがりすぎ

  • 【野晒】 現代病 EP

    ¥1,100

    神奈川は横須賀で活動していた20代のメンバー4人で構成されているサイケデリックスーサイドパンクバンド"野晒(のざらし)" 一般流通無し100枚プレス!1曲CD未収録曲あり(以前のデモの再録になります) (A)まがり (B)現代病・鏡

  • 【ディストロ】Rubbed CD

    ¥1,000

    【ディストロ商品】 CINDERELLA 001 ラヴド/ST 4曲入りCD 流通200枚 ※添付画像のジャケはありません

CATEGORY
  • 音源
  • 衣類
  • 書籍
  • 雑貨
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© hikanlabel

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 音源
  • 音源
  • 衣類
  • 書籍
  • 雑貨